
ご来場ありがとうございました。
第一回「南相馬フェス」大盛況にて開催できましたこと実行委員を代表いたしまして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!
当日は、私たちの予想を遥かに上回るご来場をいただきまして、総来場者数が1000人を超え「楽しい」「嬉しい」「美味しい」時間をみんなで作り上げ、様々な年齢の方々に楽しんでいただけたこと本当に嬉しく思っております。
想像以上のご来場者数に、駐車場や飲食ブースでも色々とご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
今回の開催で反省点や、改善点に気づかせていただき、次回は準備からさらに細かな点を配慮したいと思っております。
南相馬フェスを支えてくださった実行委員の皆さん、出店者の皆さん、出演者の皆さん、たくさんのスタッフ、応援者の皆さん、そしてご来場いただきましたお客さまの力でこうして1回目を大盛況に終えられましたこと、奇跡みたいな1日を鹿島で過ごせたこと、これはこの先につながる「希望」を生んだことと思います。
たくさんの出会いや小さな物語がうまれたことが、宝物です。
「また2回目、やりましょう!!」「このフェス、続けてください」「今度はこのフェスに出たいです」という言葉をたくさんいただきました。南相馬に脈々と流れる「楽しいこと好き」な遺伝子をビシビシ感じた1日でした。
文字通りの”ここから始まる 新たなストーリー”福島の浜通りには、新しいエンターテインメントの息吹が芽生えるはず。
そう信じてやってきたこの数年。ここからまた新しい物語が始まる。
ここから10年かけて、ゆっくりゆっくり街と人と音楽が繋がっていくことを願って…..
以下いただいたメッセージ
(フェスの模様をずっとライブ配信で見ていた杉並のママからのコメントです)
—————————————————————————————————————————————————-
「昨日はお疲れさまでした。ライブ配信を見ていて、着々とエンターテイメント魂が芽吹いてるなと感動しました。南相馬からスターが出るのを楽しみにしています」
—————————————————————————————————————————————————-
たくさんのご来場本当にありがとうございました。
こちらからライブ配信でまだまだ「南相馬フェス」の模様がご覧いただけます
ぜひまた、開催しましょう!!
本当に、ありがとうございます
南相馬FES実行委員会
実行委員長 狩野菜穂